絹さやの種まき

畑で作業をしていると、近所のおじさんやおばさんに声を掛けられます。

「何をしているの?」

「里芋はたくさん採れた?」

「草取り大変だね」

などなど。

道すがら、他のお家のお庭や畑にはどんな花が咲いているか、何が植えてあるか、人はよく見ているものだなぁと思います。私も気になって見ています。

 

先月蒔いた大根は芽が出ましたが、我が家のものは他のお宅のものに比べて何だか小さいなぁと思います。種蒔きの時期も関係あるとは思うのですが。

一緒に蒔いた蕪とほうれん草は、残念ながら芽が出ませんでした。

里芋も、他のお宅のものは大きな葉っぱで立派なのに、我が家のものは貧弱で、掘ってみたら一株に5〜6個なっているのがやっとな感じ。

多分養分が足りないのだと思いますし、通りすがりの人生の先輩方からもよくそのように言われます。

そうやんさんの畑みたいな緑の楽園。なかなか近づけそうにないけれど、雑草を刈って敷くをもう少し続けて、元気な土になっていってほしいです。

 

 

 

昨日は絹さやの種を蒔きました。

f:id:whitemagnolian:20201118142721j:image

例によって通りすがりの方によると、蒔くのが少し遅いのではないか、とのことです。

このところの暖かな気候で無事発芽してくれると良いのですが。

 

 

f:id:whitemagnolian:20201118154013j:image

栄養失調気味?大根

 

f:id:whitemagnolian:20201118154122j:image

高さ40㎝ほど 出来の悪い里芋