お味噌のその後

今年2月に仕込んだお味噌、昨日蔵から出してきて覗いてみました。

梅雨前あたりに天地返しをしようかとも思いましたが、面倒になってこれまで放ったらかしで寝かせ続けました。

 

f:id:whitemagnolian:20210924163911j:image

ラップが張り付いていない部分にカビが発生しています。

表面には、ぬるぬるてかてかした茶色いものが。これが溜まり?というものなのかな。

 

カビの部分を取り除いて、少し掘ってみると。

f:id:whitemagnolian:20210924164312j:image

どう見てもお味噌!

 

溜まり?も一緒に混ぜ込みました。

f:id:whitemagnolian:20210924164808j:image

とりあえずジップロックコンテナ1,100mlに入るだけ取り分けて、残りは団子にして空気が入らないように元のように詰め込んで、表面に塩を振りラップをしてさらに熟成させることにしました。

 

夕飯は、この手前味噌で作ったお味噌汁を家族で味見しました。

私は嫌いではないけれど、大豆のつぶつぶが残っていて好みが分かれがち。

でも、結構美味しくできたんじゃないかなと思います。

f:id:whitemagnolian:20210924165053j:image

息子いわく

「ばあばんちの味噌汁の味がするー!」

 

今回の味噌作りの容器は、夫の実家から譲り受けたタッパーウエアのマキシデコレーター。

きっと、ばあばんちの常在菌が住みついていたのね。

 

お味噌の仕込みには、大豆を前の晩からお水に浸して蒸すことから始まるので2日くらい要します。

でも、時間を味方につけて熟成させればきちんと出来上がるようです。

来年もお味噌を仕込んでみたいと思いました。